20,767 total views, 1 views today
- 山口県内2農協をめぐる〝紛争と遺恨〟をめぐる若干の補遺(①~②。1~2日)
- 生乳生産、飲用需要中心に前回予想を下方修正ーJ需給見通し(1日)
- TAG閣僚級会合〝一定の前進〟確認、月内再会合へ(5日)
- 山口県からの理事候補者〝擁立見送り〟で歩み寄りへ(6日)
- 8月に入り都府県で「想定以上」高まる需給ひっ迫感(7日)
- 明治HD20年03月期1Q、ヨーグルト低迷も牛乳は健闘(7日)
- 森永乳業20年03月期1Q決算は増収増益(7日)
- 雪メグ20年03月期1Qは増収増益で推移(9日)
- 台風10号、14日から16日に西日本横断へ、業界に厳戒要し(13日)
- 自主流通界に謎めいた〝第3極〟の動きが急浮上 (①~④。19~20日)
- 2019年台風10号で一部に生乳廃棄被害(19日)
- 2019年8月中の臨時総会開催を断念ー中国生乳販連(21日)
- 生乳流通関係者からヒアリングを実施ー第4回政策審畜産部会(21日。他、関連記事)
- 福岡の学乳問題「県に事情を聞いている」九州販連(22日)
- 目標「800万t」西尾氏意見に,酪農界は〝及び腰〟(23日)
- 〝仁義なき戦い 香港死闘編〟を目撃したというミヤゲ話(25日)
- 日米TAG交渉「原則的に合意」と発表―日米政府が共同会見(26日)
- 交渉は継続中、米側に押し切られたとの批判あたらずー官房長官(26日)
- 08月生乳生産〝想定外の減〟、Jが業界に需給アラート発出(29日)
- 九州北部など秋雨豪雨で酪農家1戸に生乳廃棄被害(29日)