18,435 total views, 1 views today
※ 本記事は2020年01月11日に公開したつもりでしたが、当サイト運営者による本記事の公開設定ミスにより、掲載が同月23日となりましたことをお詫びします。
- 発達した低気圧で3,4日発のほくれん丸が欠航(03日)
- 何故か「ザワつき」が止まらない、2019年12月の需給模様(05日)
- 福仁畜産が20年度に一部乳量のホクレン出荷を検討(06日)
- 盛り上がり欠く中、道内酪農関係者にかすかな期待もー2020年度政策論議の最終版情勢(08日)
- 集送乳調整金5銭/㎏上げ、交付対象数量5万t増で決着(11日)
- 党決議に都府県生産基盤強化へ増頭支援実施ー2020年度政策価格決着(12日)
- 集送乳調整金引き上げ「指定団体に非常に大きな望み」-2020年度政策価格、党側に酪農界が謝辞(12日)
- 北海道幕別町の田口畜産が新会社「十勝ミルクカンパニー」を登記(12日)
- 和牛・乳用牛「増頭対策」に243億円を措置ー2019年度政府補正予算(12日)
- 2019年度補正予算「増頭奨励金」をめぐる非公式情報と諸考察ー「54億円」をめぐる怪情報(17日)
- 増頭奨励金の非公式情報「54億円」は乳肉奨励金財源の全体規模(18日)
- 産業の持続可能性、その確立へ活動問われる1年にー川村J会長が2020年を展望(18日)
- 2020年度農林水産予算2兆3109億円、前年度比1億円増(18日)
- 2020年度飲用乳価交渉、関東販連が「据え置き」要求(26日)
- 〝関東販連への直接出荷〟を回避、瑞穂農場は20年度も系統出荷継続へ(27日)